-
13th.Album「In Lak'ech」
¥3,000
4年ぶり13枚目となるオリジナルフルアルバム 「In Lak’ech(インラケッチ)」~あなたはわたし、わたしはあなた。あなたはもう一人のわたしです~ 9名のゲストミュージシャンと「デュオ演奏」縛りでレコーディング。鏡のように映しあい、響きあう「あなたとわたし」の世界へ。 【収録曲】1 よろこび / 2 Contrast / 3 delight / 4 猫白宣言 / 5 ダニーボーイのうた / 6 ミンナゲンキカ。 / 7 Is love light or heavy? / 8 やさしい檻 / 9 バラバラ / 10 Blue Blue Bird / 11 なまけもののうた / 12 あいからいちばん遠い場所から / 13 みゅみゅみゅ 【Musicians】矢野 絢子 ピアノとうた・コーラス / 黄 啓傑 トランペット / 見谷 聡一 パンデイロ・その他 / 富永寛之 ウクレレ・エレキギター / 上地gacha一也 ウッドベース・コーラス / gnkosai ドラムス / 梅津和時 バスクラリネット・ティンホイッスル / さいとうりょうじ エレキギター / 平井ペタシ陽一 ドラムス / 嶋﨑 史香 ヴァイオリン 2024Release ※全曲ストリーミング再生&ダウンロードデータ付
-
ベストアルバム ~FAN’S SELECTION~
¥4,000
矢野絢子初のベストアルバム 【BEST】~FAN’S SELECTION~ 全曲歌詞&コードブックPDF付き! 1 てろてろ/2 汽笛は泣いて/3 ニーナ/4 なんちゃじゃないKI/5 唄の舟/6 笑顔 /7 夕闇/8 クローバー/9 一人の歌/10 露草/11 ソラノヒトシズク/12 ふたつのプレゼント このアルバムは矢野絢子25周年感謝企画【ファンが作る矢野絢子ベストアルバムレコーディングライヴ配信】として、ファン投票で収録曲を募り上位12曲を1位から順番に演奏して、その様子をツイキャスプレミア配信にて12/30に生配信しながらレコーディングしたベストアルバムです。 ピアノとうた:矢野絢子 ヴァイオリン:嶋崎史香
-
12th.Album「彼女について」
¥3,500
「美しき、すべての年代の女たち、そしてあなたの中の彼女へ。」 様々な12人の女たちと私。13編のNext Story。 安定のチームミチスガラのメンバーに加え、ブルームーンカルテットのゴキゲンドラマー木村おうじ純士、ショウロンポウのスペシャルホーン隊、お馴染みのヴァイオリン嶋崎史香らと作り上げた極上のサウンド。 さらに足田メロウ氏の描きおろし13枚の絵とのコラボ豪華詩集ブックレット付。 【収録曲】1.シスターペイズリー/2.夜と雨の影/3.カゲロウの恋/4.それゆけ!オバちゃん/5.ガールズスピリット/6.町の酒場で/7.旅の女/8.夜空で星は/9.指きりげんまん/10.Super Mother/11.Beautiful Lady/12.ロッキンチェアーの上で/13.祝福のうた 2020Release
-
CROSS ROAD(ライヴ盤2枚組)
¥3,000
2018年12月22日、高知の劇場歌小屋の2階で行われた、矢野絢子ライヴ「ジウニツキノウタFINAL~CROSS ROAD~」。約22年間矢野がホームとしてライヴ活動を続けてきた歌小屋の2階での伝説のラストライヴが音源化。ピアノと歌のみという矢野絢子のベーシックなスタイルでの全19曲、2枚組。 ※歌詞カードなし 【収録曲】 <DISC1> 1.12月/2.つめたい手/3.かくれんぼ/4.一人の歌/5.小石/6.20W/7.一八〇〇秒の永遠/8.朝の歌/9.故郷/10.てろてろ <DISC2> 1.頑是ない歌/2.愚かさ故に/3.ブーツ/4.汽笛は泣いて/5.ライオンフラワー/6.かなしみと呼ばれる人生の優しさよ/7.ふたつのプレゼント/8.ネオンライト/9.ナイルの一滴 2019Release 矢野絢子 Vocal/Piano 録音 劇場歌小屋の2階 Mastered by Shinji Kawase. at Gumbo Studio,4.2019
-
矢野絢子25th Anniversary LiveDVD 「宇宙のひと雫」
¥4,000
※この商品はDVDです 2022年2月20日土佐市つなーでブルーホールで行われた矢野絢子25周年記念コンサートの模様が、DVDになりました☆☆ 全編110分/全15曲収録/特典映像「宇宙のひと雫メイキング映像」 メッセージカード付 【出演者】 矢野絢子 嶋崎史香 さいとうりょうじ 黄啓傑 見谷聡一 ハニーサクル 【収録曲】 ナイルの一滴 てろてろ 明るいほうへ 闇の現 それゆけ!オバちゃん 道しるべ 在りのままに ニーナ Air Super Mother ユアソング 祝福のうた ソラノヒトシズク なんちゃじゃないKI 汽笛は泣いて
-
SINGS 2
¥2,500
PETER PAUL& 絢子2ndアルバム「SINGS 2」 【収録曲】1. キミのうた(Your Song)/2.オイラ飛んでゆく(I'll Fly Away)/3.在りのままに(Let it Be)/4.あなたと夜を(Help me make it through the night)/5.ひび割れたハレルヤ(Hallelujah)/6.救い(Helpless)/7.カントリー道路(Take Me Home, Country Roads)/8.青い月(Blue Moon) 2018Release Electric Piano,Melodica,Vocal JUNKO YANO Trumpet,Flugelhorn,Casiotone,Percussion,Chorus KEIKETSU KO Guitar,Ukulele,Electric Piano,KORG CX-3,rhythm sampler,Chorus HIROYUKI TOMINAGA Chorus(5tr.7tr.) YOSHIE SAKAMOTO Recorded&Mixed by Shinji Kawase.
-
SINGS
¥2,500
PETER PAUL& 絢子1stアルバム「SINGS」 【収録曲】1.想い出のワルツ/2.イカれた愛/3.月下恋唄/4.涙の河/5.ならず者/6.素晴らしき世界/7.あたしの全てを奪ってよ! 2016Release Electric Piano,Vocal JUNKO YANO Trumpet,Cornet,Melodica KEIKETSU KO Guitar,Electric Piano,Ukulele HIROYUKI TOMINAGA Recorded&Mixed by Shinji Kawase.
-
【sale!!】25周年記念ミニアルバム「ソラノヒトシズク」
¥1,500
【sale!!】¥2500➡¥1500 2022.2.20に土佐市つなーでブルーホールにて行われた「矢野絢子25周年記念コンサート」と共にリリース。 team「ミチスガラ」の黄啓傑トランペット、見谷聡一パーカッション、さいとうりょうじギター、そして嶋崎史香ヴァイオリンという、矢野絢子の音楽制作になくてはならないメンバーで、矢野絢子のアルバムづくりを過去何作も手掛けてくれたガンボスタジオにて録音。 新旧の曲たちを織り交ぜ、今のアレンジにて。またコンサートタイトル曲でもある書き下ろしの新曲「ソラノヒトシズク」を含む5曲入り。 【収録曲】1.道しるべ/2.汽笛は泣いて/3.ユアソング/4.青い月夜に/5.ソラノヒトシズク 2022Release
-
【sale!!】11th.Album「ミチスガラ」
¥1,500
【sale!!】¥3000➡¥1500 2017年に20周年を迎えた、矢野絢子の集大成。21年目のミチスガラ。 シンプルで温かなサウンドと、様々な途上で書き留めた愛のスケッチ。 【収録曲】1.Air/2.ユラギ/3.ウソつきな2人/4.泣けない半月/5.女ともだち/6.悪人/7.日々是素直/8.星月夜/9.波間のメロディ/10.ディアカウボーイ/11.風道/12.一本道 Musicians 矢野絢子Vocal / Chorus / Acoustic Piano / Electric Piano / Wurlitzer 黄啓傑 Tlumpet / Melodica さいとうりょうじ Acoustic Guitar / Electric Guitar 見谷聡一 Percussion Sound Engineer 川瀬真司(Gumbo Studio) Art work 足田メロウ
-
【sale!!】9th.Album「Blue」
¥1,500
【sale!!】¥3000➡¥1500 矢野絢子9枚目のフルアルバムとなる今作は、矢野が旅の途中で出会ったバンド「ブルームーンカルテット」とのコラボレーションアルバム。更に矢野ライヴでもお馴染みのヴァイオリン嶋崎史香、ドラム平井ペタシ陽一を加え、全編通して7人編成での演奏という、矢野絢子ソロでは初の試み。彼らの豊かな音色とグルーヴにピアノ弾き語りの枠を越えて、自由に踊る歌声は必聴。 これはもはやソウルミュージック!! 【収録曲】1.ひかりのすあし/2.スモーキーワインブルース/3.天使の歌/4.Birth/5.モノクロームダンス/6.狂った神々/7.ねばーせいぐっどばい/8.おけら/9.涙うちぎわで/10.人生よ上等だ/11.ギザギザ/12.遥かなる道の上で/13.青い月夜に 2013Release
-
【sale!!】8th.Album「岸のない河のほとりで」
¥1,500
【sale!!】¥3000➡¥1500 前作も共に音作りを手がけたエンジニア谷澤氏と、矢野自身が各地で出会い、惹かれた音楽家たちを集めた新たなレコーディングチームで、高知を飛び出し制作した今作。 温かみのあるアコースティックバンドサウンドから、シンプルなピアノ弾き語りまで、全曲A面の名盤誕生。 【収録曲】1.らせん階段/2.黒い雨/3.ろくでなしって呼んで下さい。/4.ハーメルンの笛の音/5.ブーツ/6.道玄坂を転がり落ちて/7.柊の胸/8.何度でも/9.汽笛は泣いて/10.太陽の人/11.露草/12.春吉 2012Release
-
【sale!!】7th.Album「いちばん小さな海」
¥1,500
【sale!!】¥3000➡¥1500 日常の中で零れる「涙」のような想い、物語をテーマに、地元高知での暮らしの中で聞こえてくる音や風景を織り交ぜた十三曲。 【収録曲】1.唄の舟/2.恋と盲目/3.消えた日/4.夏の終わりに/5.蒼い夕暮れからの手紙/6.窓辺のコーヒー/7.想い出の翼/8.千年酒/9.愚かさ故に/10.まっすぐブルース/11.一八〇〇秒の永遠/12.足跡/13.Baby 2011Release
-
【sale!!】「土佐べんのうた」(コラボアルバム)
¥1,500
【sale!!】¥2500➡¥1500 高知県産シンガーソングライター矢野絢子、石田衣代による、日常使いの方言ポップソング集。高知で生まれた土佐ことばアルバム「とさべんのうた」。混じりけなしの産地直送! 2019土佐れいほく博イメージソング「会いたかった場所」「星降る川」収録。 【収録曲】1.会いたかった場所/矢野絢子(土佐れいほく博イメージソング)/2.覚えちゅうきね/石田衣代/3.なんちゃじゃないKI/矢野絢子/4.くちぐせ/石田衣代/5.星降る川/矢野絢子(土佐れいほく博イメージソング)/6.あけおめことよろ/石田衣代/7.君が言うた/石田衣代/8.おるき/矢野絢子 Musicians 矢野絢子 Vocal / Chorus / Acoustic Piano / Melodica 石田衣代 Vocal / Acoustic Guitar / Percussion 嶋崎史香 Violin 見谷聡一 Percussion Sound Engineer 川瀬真司(Gumbo Studio)
-
【sale!!】焔~homura~(ライヴ盤)
¥1,500
【sale!!】¥2500➡¥1500 能面むじなに扮する妖怪矢野絢子が送る、怪しくも切ない命の歌「焔」。 沖縄の銀天街に君臨するダブバンド銀天団と、音の魔術師香取光一郎を迎えた奇跡のコラボライヴがついに音源化。 【収録曲】1.産声/2.金の針/3.いろいろな音/4.銀の泉/5.杭/6.坊さんや/7.浮世の蟻/8.とうとやつめに/9.ちゃんなん/10.燐光 2016Release 矢野絢子 Vocal/Piano ~銀天団~ ひでゆき bass/K-汰 drums/Tsuhaco synthsizer/ハリクヤマク dubmix guest/香取光一郎 Accordion/Flute mixdown/ハリクヤマク mixdown/mastering/ドン久保田
-
【sale!!】 矢野絢子のハンピレイ「second step」
¥500
【sale!!】¥3000➡¥500 矢野的ロック「矢野絢子のハンピレイ」初のレコーディングフルアルバム。 「加工」や「歪み」の音の渦中に歌の「パッション」が浮き上がる。 ソロの世界と真逆を突き進む、これまさにハンピレイのセカンドステップ! 【収録曲】1.コンコルド/ 2.底なし僕 /3.日常/4.口紅/5.夜の隅 /6.LOST/7.虹色サナギ/8.風とタテガミ/9.真夜中の高速道/10.O.K.monster 2013Release
-
【sale!!】矢野絢子のハンピレイ「1st,style」(ライヴ盤)
¥500
【sale!!】¥2500➡¥500 矢野的ロックバンド「矢野絢子のハンピレイ」初音源。 2010.8.31西川口LIVE HOUSE Heatsでのライヴの模様を収めました。 【収録曲】1.底なし僕/2.LOST/3.群像/4.日常/5.MC1/6. 夜の隅/7. 無敵/8. 風とタテガミ/9. MC2/10.真夜中の高速道/11.夕闇 2010Release Vocals,Piano 矢野絢子 Guitar,Cho 坂本順一 Drums 西部“DUCK”好範 Bass ナカガワカズヤ(サポート)
-
10th.「君に会えない日」※data
¥1,200
10th.「君に会えない日」 ※こちらの音源データはmp3、ブックレットデータはpdfです。 ----------------------------------------- 遠くの空の下、時を超え、距離を超え、 君に紡ぐ十二編のラヴソング。 ----------------------------------------- 矢野絢子10枚目になるフルアルバムは、初のホームレコーディングに挑戦。 日常に響く音をそのまま閉じ込めた、珠玉のラヴソング集。 前作に引き続きヴァイオリン嶋崎史香、ブルームーンカルテットとのコラボアルバム第2弾。 ピアノ・うた 矢野 絢子 ヴァイオリン 嶋崎 史香 トランペット 黄 啓傑 ギター 富永 寛之 ベース 工藤 精 ドラムセット 木村おうじ純士 作詞作曲 矢野絢子(tr9池マサト作詞作曲・tr12黄啓傑作曲) ----------------------------------------- 【収録曲】 1.素敵なこと/2.桜ケ辻で/3.真紅/4.霧雨ベイビー/5.ドックオブザベイ/6.もう一度キスをしよう/7.夜明けの人/8.女たち/9.月はのぼりました。/10.金色の河/11.美しい朝/12.りーりー 2015 Release
-
6th.Album「星カンムリ」※data
¥1,200
6th.Album「星カンムリ」 ※こちらの音源データはm4a、ブックレットデータはpdfです。 母になってから最初のオリジナルフルアルバム。 出産前は「母親になったら母性愛みたいな歌ばっかりできるのかなあ、いやだなあ」と思っていたが、杞憂であった。 出産後1曲目にできたのは本作収録の「エンプティ」。特に母性関係ない曲であった。 (「小さな王様」は息子のことを歌っている) にしてもその後も、あまりにも母性関係ない歌ばかり出来るので、 ここはあえて「子供に母親としてのミュージシャン矢野絢子が贈る曲を作ろう」と意識して作ったのがアルバム最後の「道しるべ」。 録音日当日に新曲として持参。(当時は全てのレコーディングは1日で終わらせていた) 無茶ぶりで嶋崎史香vln.にその場でハモってもらい録音するという暴挙に出た。 このアルバムからひそやかに物心ついてきた。 出産してやっと、自分の舵を取る意識がついてきたのかもしれない(びっくりするほどおそい。いいけど) ----------------------------------------- 【収録曲】1.時の砂/2.パラキネシア/3.八十五歳の女の子/4.一本道の途中/5.小さな王様/6.光の列車/7.在りし日/8.エンプティ/9.終焉/10.夏の横顔/11.それから空は/12.月と銀杏の日/13.ほほえみの中/14.道しるべ 2009 Release
-
5th.Album「サマーヴァケイション」※data
¥1,200
5th.Album「サマーヴァケイション」 ※こちらの音源データはmp4、ブックレットデータはpdfです。 ライヴ盤とレコーディング盤の2枚組。 伝説のライヴ「桟橋ファイナル」(桟橋ライヴハウス歌小屋の2階立ち退きのためのラストライヴ)の矢野絢子ソロライヴを収録。 信じられないほどお客さんがギュウギュウに入り、会場はろうそくやライターの火が付かないほどの酸欠状態。 そこに居た全員がテンションマックスでステージにくぎ付け。全身汗でビショビショになりまるでロックスターさながらの矢野絢子。 口から泡を吹きながら、死に物狂いでライヴハウスへの愛をうたった。その狂乱が丸ごと収められていて、エモイを通り越してなかなか今は聴けない。 そんな「桟橋ファイナル」 もう1枚は打って変わって、移転後の「劇場 歌小屋の2階」の静けさの中、ゆったりとレコーディングした「夏の友」 シンプルにピアノ弾き語りのみの録音で、大好きな夏の歌をたくさん収められた。 ほんとうは、恥ずかしいので誰にもきいてほしくないけど、 大切な足跡なのでデータに残しておいておく。 ----------------------------------------- 【収録曲】 ●ディスク1【桟橋ファイナル】@ライブ録音 1.青い鳥/2.バニラ/3.少年/4.地下鉄の行く先/5.夏姫/6.たからもの/7.黒いつばさ/8.語り1/9.星よ/10.語り2/11.シズク/12.ユアソング/13.語り3/14.この信号の下で/15.手紙/16.語り4/17.小屋歌/18.青いブーメラン ●ディスク2【夏の友】@スタジオ録音 1.青いブーメラン/2.幻交差点/3.僕等の町で/4.処暑/5.黒アゲハ/6.夕立/7.星空へ/8.風〜ピカコキ〜/9.にわか雨/10.夕焼け/11.ひかり/12.きれい 2008Release
-
3rd.Album「星ヲ抱ク者」※data
¥1,200
3rd.Album「星ヲ抱ク者」 ※こちらの音源データはm4a、ブックレットデータはpdfです。 メジャーでの活動を終えて、リリースした最初の作品。 メジャーでは出せなかった暗黒の世界を存分に表現したヤバイ作品。 アレンジもやばいし、曲もやばい。 当たり前のようにまっすぐ狂っていた時代の歌たち。 全曲、ライヴハウス歌小屋の2階にて、当時の仲間たちと録音。 ---------------------------------------- 本当のことはいつでも優しいわけじゃない こわいくらい深い闇の中で目を開ける。 かなしみ、いたみ、、いかり、ぜつぼう。 それはおまえひとりのものじゃないと闇は言う。 喜びや愛と同じ。いつの時代も増えもせず、 減りもせず同じ数だけ世界に散らばっている。 書きとめて歌う。 生きているから。何度でも再生して、再生して 再生してゆく。 闇が深ければ深いほど輝く星の光のように。 わたしたちは生きている。 そんな無農薬無添加無着色の生歌集です。 どうか聴いてください。 お腹を壊しても又食べて、免疫つけて強くなろう。 平成十八年夏 矢野絢子 ----------------------------------------- 【収録曲】1.ロボコ/2.ドール/3.死刑執行人/4.ライオンフラワー/5.街灯/6.ロクゴ/7.サマリアの涙/8.約束/9.金色の匂い/10.鳥人間の歌/11.あくむ/12.青い 2006Release
-
おるき※data
¥300
「おるき」 ※こちらの音源データはmp3、ブックレットデータはpdfです。 コメットハンターの関勉さんが発見した肉眼では見えない小さな星に、 高知新聞が公募して名前が付いた。 その名前を決める審査員の一人が矢野絢子だった。 「矢野が推していた「おるき」という名に決定した記念に曲を作って欲しい」という高知新聞からの要望に応えて作った1曲。 「おるき」というのは土佐弁で「ここにいるよ」という意味。 見えないけどそこにいる、星と、ふるさと高知の海と空を土佐弁で歌った1曲。 (矢野史上初の土佐べんの曲) 当時シングルCDとして発売。 全く同じ曲が2曲収録されているが、ソロとバンド(バンドといってもライヴハウス歌小屋の2階のミュージシャンや役者たちみんなでワイワイセッションした)バージョン違いが入っている。 バンドの方が奇跡的にすごくいいバランスでとれていて、気に入っている。 ----------------------------------------- 【収録曲】 1.おるき(ソロ) 2.おるき(歌小屋バンド) 2006 Release
-
アカリトリ※data
¥1,200
「アカリトリ」 ※こちらの音源データはmp3、ブックレットデータはpdfです。 こちらも幻の一品。 渾身の初のソロアルバムから1年も経たずして2枚目のアルバムを制作(CD-R)。 もちろんまだ物心はついてない(21歳)。 桟橋ライヴハウス歌小屋の2階にて録音。 「紙ジャケット」がレコードみたいでカッコいいと思っていたが、当時は高級品。 そこで手作りで紙ジャケットを作るという暴挙に出る。 ボール紙にコピーしたジャケットを貼り付けて、ポケットまでつけて。 (ほぼ池マサト氏が作っていた) あまりに大変すぎて20枚ほどしか制作してない。 ジャケットは、かっこいいと思いピアノの上に何十本ものろうそくを立てて撮影するという暴挙にでる。 ----------------------------------------- 【収録曲】 1.僕を探して/2.きみ/3.一人の歌/4.エデン/5.街灯/6.ことば/7.藍/8.故郷/9.星よ 2001Release
-
青い鳥※data
¥1,200
「青い鳥」 ※こちらの音源データはmp3、ブックレットデータはpdfです。 幻の一品。 デビュー前の矢野絢子による、渾身の初のソロアルバム。(CD-R)。 まだ物心ついていませんでした(21歳)。 桟橋ライヴハウス歌小屋の2階にて録音。 当時「ガチャコン」と呼ばれていたカセットレコーダーを自転車のカゴに入れて「この人独特だな」と思う知り合いの女性たちを巡り会話を隠し撮りして曲間に入れるという暴挙に出ている。 ----------------------------------------- 【収録曲】 1.ひとごろし/2.ばくだん/3.くも/4.ポケットの穴/5.きせつのうた/6.くち/7.クローバー/8.小さな音/9.けむり/10.青い鳥/11.おたより 2001Release
-
モナカ「Live20th.」※data
¥1,200
モナカ「Live20th.」 ※こちらの音源データはwav、ブックレットデータはpdfです。 活動休止中の大久保和花g,vo.とのフォークデュオ「モナカ」の20周年記念、2枚組のライヴ盤アルバム。 10周年の時に「次は20周年で!」と約束したので、 約束通り劇場歌小屋の2階でライヴを行う。 そのステージをすべて収録したのが今作。 10年ぶりのライヴに県内外問わず多くのファンが押し掛けた。 相変わらず客席にケンカ腰のライヴスタイルで暴挙につぐ暴挙で大暴れのモナカライヴアルバムである。 たぶんこれが最後の「モナカライヴ」 ----------------------------------------- 【収録曲】 <DISC1> 1.ピクニック/2.四つの目/3.ワタシノウエノソラノシタ/4.はね/5.悠々閑々/6.一心同体/7.胸のボタン/8.1997/9.証/10.明るい方へ/11.子供たち <DISC2> 1.じんじん/2.鳥人間のうた/3.まわりの景色/4.空カン/5.月あたり/6.女ともだち/7.花火/8.けむり/9.からんさ/10.草の雨/11.20W/12.窓/ 2017 Release